商品紹介August 7, 2022【nosh – ナッシュ】ロールキャベツのチーズデミのレポBy Yutaライフスタイルnosh(ナッシュ)は美味しいの?ヘルシーに作ってるってことは薄味?などナッシュについて疑問を解決すべく、実際に食べてみた商品を紹介します。 nosh(ナッシュ)について nosh(ナッシュ)についてお伝えしたいのは、数多くの宅配サービスが...続きを読む
商品紹介August 6, 2022【nosh – ナッシュ】話題の宅配弁当の口コミと評判は?By Thumb Sprain(編集部)ライフスタイルnosh(ナッシュ)について1番お伝えしたいのは、コスパが良い点です。 数多くの宅配サービスがある中でnosh(ナッシュ)が抜群に安く美味しいです。 宅配サービスの利点は電子レンジで温めるだけで手軽にヘルシーな食事を食べることができることで...続きを読む
January 23, 2022【Starbucks】保温・保冷タンブラーの最適解。スタバのTOGOロゴタンブラーBy Yutaライフスタイルハリオ、サーモス、スタンレーの保温・保冷タンブラーを試してきましたが、機能としてはほぼ同じ性能と感じています。 そんな中、何を重視するかで選択肢が変わってきますが、その最適解を見つけてしまいました。 今回購入したタンブラーはフラグメントデザ...続きを読む
レビューOctober 19, 2021ポテっとした厚みが可愛い!DULTON(ダルトン)の掛け時計を買ったよ。By GUU家具いい加減、掛け時計が欲しい! 部屋の照明を買った際に、掛け時計も一緒に買うべき?と悩んで結局やめたあの時。 それから月日は経ち・・・ ついに買いました!w サクッとご紹介します。 DULTON WALL CLOCK 今回買ったのはDULTO...続きを読む
October 9, 2021我が家でも愛用!赤ちゃん用のボディソープ・シャンプーと石鹸を紹介するよ。By GUU育児結局、泡で出てくるやつはめっちゃ楽! 我が家には男の子が2人いまして、上の子は2歳半で、下の子が6ヶ月。 どちらも、新生児の頃からできる限りスキンケアを心がけています。 特に上の子の新生児期なんてめちゃくちゃ気を使っていました! なんせ初め...続きを読む
May 29, 2021スマホで完結するデジタルバンク。みんなの銀行の特徴と使い方について。By Yutaライフスタイルキャッシュレス社会において、銀行のスマホアプリも重要なサービスの一つ。 使いにくいUIだったり、いつもサービスが停止していてアプリが使えない銀行も多く、使い勝手が悪かったの事実。 そんな中、リリースされた「みんなの銀行」。 実店舗を持たない...続きを読む
May 10, 2021相方が月経カップを買ってみたので、使用感を聞いてみた。By Yutaライフスタイルずっと気になっていた月経カップを相方が買っていたので紹介してもらいました。 毎月これを体にセッティングするとなると大変だなと思いながら、説明を聞きました。 ▶︎アマゾンで月経カップを見る フルムーンガール 台湾発のフルムーンガールというブラ...続きを読む
May 9, 2021無料で行ける!ドライブついでに2歳の子供と「夢見ヶ崎動物公園」に行ってきたぞ。By GUUお出かけ最近のワイ「近くの公園飽きたなぁ。どっか、無料で行けるところないかな〜。」 子供が2歳ともなると、外で遊ばせて疲れさせなければいけませんよね。 体力残ってると全然寝ないし・・・ 近くの公園も少し飽きてきて、どこかないかなと周りに聞いたりして...続きを読む
May 9, 2021【BAUM】バウムのフェイスウォッシュとスクラブを購入しました!By YutaライフスタイルBAUMのフェイスウォッシュとスクラブを購入しました。 今まではドラックストアで購入できる300円ぐらいのスクラブ入りを使用していたんですが、そろそろ良いものを使わないと肌の老化が抑えられないのではと思い香りが好みのBAUMの商品を購入しま...続きを読む
May 9, 2021飛行機が近くで見える!2歳の子供連れて「京浜島つばさ公園」までドライブに行ってきた。By GUUお出かけどっかドライブでも行くかぁ。 天気が良いとふと思いますよね。 でもどこに行こう?と思いを巡らしていると、子供の飛行機のおもちゃが目に入る。 飛行機・・・見に行くかぁ! ということでフラーっとドライブがてら京浜島の方まで行ってきたよ。 京浜島...続きを読む
May 3, 2021グランツリー武蔵小杉の屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」に行ってきたよ。By GUUお出かけグランツリー武蔵小杉にある屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」 英語表記が「Grande Green Garden」なので「グランドグリーンガーデン」かと思ってたけど違ったw 子連れといえば二子玉川ですが、武蔵小杉も最近グッとファミリー向けにな...続きを読む
May 2, 2021【生後10日の新生児】台所(キッチンシンク)での沐浴の様子をレポート。By GUU育児沐浴する時期はあっという間だから記事にしなきゃっ! ということで最近、2人目の子供が産まれまして。 それはもう1人目の時よりは余裕が出ているので・・・w 沐浴の様子を記事にします! うちはお風呂が狭いので、台所(キッチンシンク)で沐浴をして...続きを読む
April 29, 2021【感謝】Yuta夫婦から出産祝いのプレゼント「Diorのおくるみ」を貰ったよ!By GUU育児4月某日、なんと2人目の子供が無事に産まれました! 1人目の育児が結構しんどい感じだったので、2人目は当分ないかなぁと思っていた矢先。 さらっとシーズン2が始まってしまいました・・ まぁ可愛いので頑張るけどね!w 出産当日、ライターのYut...続きを読む
April 29, 20212歳児の雨の日コーデ!子供のレインコート・長靴・傘を紹介するよ。By GUU育児雨の日の育児って、なんか憂鬱ですよね!w ウチの息子は今2歳で、家の中よりも外が断然好き。 子供は大抵そうだと思いますが。 外で遊ぶのは良いことですが、問題は雨の日。 雨は辛い。親としても辛い・・。 家の中での遊びはもはや飽きているので、朝...続きを読む
April 21, 2021やって良かった、つみたてNISA。半年間実施した結果報告。By YutaライフスタイルNISAしてますか? 私自身、投資やNISAについては初心者で友人に教わり、実際に口座開設をしました。お金が増えるとかほんとですか?と半信半疑ですが、実際に増えており大喜びしているところです。 今回は実際に運用してみた結果を共有いたします。...続きを読む
商品紹介April 18, 2021【祝】誕プレ!2歳の息子におままごとキッチンを贈呈したよ。By GUU育児4月某日、息子が2歳になりました! 誕生日プレゼントは何がいいかと考えましたが、おままごとキッチンにしました。 保育園の先生からのコメントで、 「砂場でよくおままごとをしています。」 「また今日も料理をしていました。」 「カレーを作ってもら...続きを読む
商品紹介April 11, 2021初めて中耳炎になった!鼻水吸うのにベビースマイルの吸引器が良かった話。By GUU育児子供って、冬になるとめっちゃ鼻水出ますよね!w うちの息子は1歳を過ぎたあたりから鼻水がよく出るようになりました。 しばらくティッシュで拭っていたのですが、ある日の夜に発熱。 初めて中耳炎になりました・・・ 初めての中耳炎・・・ 最初は鼻水...続きを読む
January 13, 2021【開封】ストライダープロを買ったので開封して組み立て!+合わせて買ったものを紹介。By GUU育児ストライダーってかっこいいですよね! 1歳8ヶ月になる息子のために、クリスマスプレゼントとしてストライダープロを買いました。 「いや、まだ乗れないだろ!w」とツッこまれそうですが、買いました! 届いたので開封します! ストライダープロ ウル...続きを読む
January 9, 2021簡単!1歳児向けにペットボトルおもちゃを自作したよ。By GUU育児子供のおもちゃって、キリないですよね! うちの子は1歳8ヶ月になり、積み木やミニカーで遊ぶようになってきました。 遊んでくれるのは良いけど、飽きるのも早い。。 かといって新しいおもちゃを仕入れるのもキリないなぁということで。 いつも飲み終え...続きを読む
料理January 5, 2021アラジントースターで甘党の朝食「マシュマロトースト」を作ってみたよ。By GUU家電テレビで見たマシュマロトーストが食べたい! と言うことで、イオンでマシュマロ買ってきました。 休日なんで、いつもと違った朝ごはんにします。 アラジンで焼くマシュマロトースト 材料はチョコとマシュマロ。甘党なのでチョコレートは常備しています。...続きを読む
まとめJanuary 2, 2021保湿が大事!お風呂上がりの赤ちゃん用ベビーローションまとめ。By GUU育児赤ちゃんの肌はとにかく保湿が大事! うちの子が4ヶ月の頃、初めて汗疹(あせも)がでました。 すぐに小児科に行きましたが、処方されたお薬を塗ったら悪化・・・。 次の日に皮膚科に行って、正しいお薬を出してもらい事なきを得ました。 その時の皮膚科...続きを読む
December 6, 2020【ブラビア】ソニーの55型のテレビ(KJ-55X9500G)を買いました。By Yuta家電引越しの際に購入したブラビアのテレビが映画鑑賞や動画視聴に最適。 全くテレビを観ない人種だったんですが、奥さんの影響からテレビの前に座る事が増えました。 なぜかと言うとAndroid TV搭載でストリーミングサービスをとことん楽しめるから。...続きを読む
お出かけスポットNovember 23, 2020子連れで二子玉行く人へ!高島屋本館の屋上庭園めっちゃいいよ!!!By GUUお出かけ今度の土日、もしくは今日明日、二子玉川に行こうかなと考えているご家族へ。 特に「二子玉川 家族 子連れ」こんな感じのキーワードで検索している方へ。 ライズもいいですが、高島屋本館の屋上に是非行ってみてください! 高島屋本館屋上「フォレストガ...続きを読む
商品紹介November 13, 2020フタ付きが便利!サーモス保温マグカップで黒豆茶淹れてみたよ。By GUUライフスタイル結婚祝いにプレゼントで貰ったサーモスのマグカップ。 保温・保冷ともに素晴らしく、デザインも気に入っています。 毎日使っていますが、なんだかんだでもう3年以上は使い続けています。 さて、先日、会社の人に黒豆茶をもらいまして。 「お茶にした後そ...続きを読む
商品紹介November 12, 2020unicoでインダストリアルな照明「DINER4」を買いました。By GUU家具照明って、大事ですよね。 引越しをキッカケにダイニングテーブルとソファをunicoで新調しました。 https://thumbsprain.com/unico_swella_review/ が!やはり照明も変えたい!!雰囲気だしたい!!! ...続きを読む
まとめNovember 8, 2020【IKEA以外で】おしゃれな家具ブランド6選と、実際に購入した家具。By GUU家具家具選びって、楽しいですよね。 ある日、子供ができたことをキッカケに引っ越すことになりまして。 「ダイニングテーブルとソファを新調しよう!」と、検討していました。 ちなみにウチの条件としては、 予算はざっくり30万ぐらい テーブルは木製で濃...続きを読む
November 1, 2020LINEモバイルの契約方法。申し込みの手順を解説!By YutaライフスタイルLINEモバイルの契約はインターネットから可能です。申し込みも簡単で数分で完了するので手間がかかりません。 今回は格安でスマホの使用が可能になるLINEモバイルの申し込み方法を紹介します。 準備するもの 必要なものは下記の4点です。 本人確...続きを読む
November 1, 2020LINEモバイルを1年以上利用してわかったメリット・デメリットBy YutaライフスタイルドコモからLINEモバイルに変更してから1年以上が経過しました。利用料金は半分以下になり通信費お出費が大きく減りました。 データ通信については特定のSNSを利用する場合はデータフリーで利用できるという事もあり通信速度が遅くなる事もありません...続きを読む
商品紹介September 5, 2020unicoのポイントでCommonの小皿を2枚買ったよ。By GUUライフスタイルunicoの家具を買った時にポイントを1000円分貰いました。 ちなみに購入した家具はこちらです↓ unicoのSWELLA(スウェラ)シリーズの雰囲気が大好き!テーブルとソファを買いました。 「このポイントで何かちょうど良いものはないか・...続きを読む
まとめAugust 8, 2020新生児期に我が家で用意した育児グッズまとめ。+参考サイト。By GUU育児子供が産まれてから1年ちょっと経ちました! 育児を始める準備として用意する物は色々ありますよね。 オムツやら服やら沐浴グッズやら。 「こんなにいっぱいあるのかぁあ!」と驚愕したことを覚えています。 でも調べたり買ったりする時間は楽しいですよ...続きを読む