料理January 5, 2021アラジントースターで甘党の朝食「マシュマロトースト」を作ってみたよ。By GUU家電テレビで見たマシュマロトーストが食べたい! と言うことで、イオンでマシュマロ買ってきました。 休日なんで、いつもと違った朝ごはんにします。 アラジンで焼くマシュマロトースト 材料はチョコとマシュマロ。甘党なのでチョコレー...続きを読む
料理May 3, 2020手作り一升餅を消費する毎日が始まった。〜救世主アラジントースター〜By GUU家電先日、息子が1歳になったことを記念して、一升餅をつくりました。 【手作り】ホームベーカリーで一升餅を作ってナッツで飾り付けてみた。 ホームベーカリを使って大きなお餅をつくり、息子に背負わせて行事としては無事終了しましたが...続きを読む
料理March 8, 2020育児中のピザ食べたい欲求にホームベーカリーで家ピザしたら最高だった。By GUU家電ピザ生地のレシピ材料ピザ生地コースをセット3等分に分けて伸ばす土日のお昼ごはんにおまけ「なんだか久しぶりにピザが食べたいかも…。」 金曜日の夜、明日は週末だしデリバリーピザでも頼もうかと悩んでいたら、ふと思い...続きを読む
料理January 5, 2020【セミドライ椎茸】生椎茸は一度焼くと旨味が凝縮し美味しくなるよ。By Yuta料理ピザ生地のレシピ材料ピザ生地コースをセット3等分に分けて伸ばす土日のお昼ごはんにおまけ椎茸は生でも美味しいですが、干し椎茸の方が旨味が凝縮されているのでより美味しいです。 そんな生椎茸をより美味しく食べる調理方法を紹介し...続きを読む
料理October 28, 2019干し椎茸の戻し方。戻し汁は美味しい出汁!By Yuta料理材料1. 干し椎茸の汚れを洗い落とす。2. 椎茸を水にひたし、冷蔵庫へ。3. 出汁が取れたら沸騰させ雑味を取る出汁の保存方法は?最後に。干し椎茸を作ってます!干し椎茸を調理する際に出る戻し汁。これって使えるの?っと思って...続きを読む
料理September 30, 2019クリティが高いと有名な無印良品のカレー。グリーン、バターチキンカレーを食べて見た。By Yuta料理材料1. 干し椎茸の汚れを洗い落とす。2. 椎茸を水にひたし、冷蔵庫へ。3. 出汁が取れたら沸騰させ雑味を取る出汁の保存方法は?最後に。干し椎茸を作ってます!久々に無印良品に行ってみたところ、食品スペースが大きくなってお...続きを読む
料理September 7, 2019【混ぜるだけ!】ネットで調べた通りにカルボナーラをつくってみたら思わず口からボーノがこぼれた。By GUU料理材料簡単な流れ1.ボウルに粉チーズと生卵を入れておく。2.オリーブオイルでにんにくとベーコンを炒めてボウルに投入。3.思ったより多めの塩を入れてパスタを茹でる。4.茹でたパスタをボウルに投入。5.卵がダマにならないように...続きを読む