Thumb Sprain

PayPayで生活ができるか1週間試してみたら快適でお金も戻ってきた。

By
約4分
PayPayで生活ができるか1週間試してみたら快適でお金も戻ってきた。

10月から税金が上がったが、キャッシュレスで支払いをすれば少しお金が戻ってくるという制度が始まりました。キャッシュレスであればとりあえず還元と考えて問題ないようですが、どうせなら還元率の高い物、利便性がいい物を利用したい。

分かりやすく解説してくれている記事がありました。

最大11.5%還元も! キャッシュレス決済「最強の組み合わせ」早見表

この記事をみる限り、還元率が一番高いのがPayPayだが、還元の条件もいくつかあるので
とりあえずはどれでも同じかなといった印象。

今回はPayPayでの生活がどれぐらい便利?不便か確認をするため、1週間PayPayのみで生活をしてみました。

1日目:スーパーも使えるPayPay

1日目はスーパーで買い物。

スーパーって使えないじゃないの?っと思っていたので、PayPayアプリで検索してみると近くのサニーが使えるとわかったので早速利用。

10月5日は20%還元の日でもあったので還元額は746円でした。

2日目:まさかの寿司屋も利用可

寿司屋もPayPay使えるんです。

PayPayってほとんど使えるとこないんじゃないか、実際大きいお店(ヨドバシとか)した使えないと思っていたんですが、寿司屋も使えます。

もちろんコンビニは余裕で利用可。

3〜7日目:便利すぎて困らない。

ドラッグストアも余裕で利用可

まさかのCoke ONもPayPayが使える。アプリ連携は必要だけど、一度登録してしまえばずっと快適。

毎週もらえるキャンペーンなる物で100円も返ってきたので、ほぼ無料でジュースが飲めます。

居酒屋もPayPay使えるので困ることなし。個人経営の小さい居酒屋などの場合は、使えないこともあるかもしれませんが今回は行きたかったお店で利用できたのでラッキーでした。

おまけ:百貨店でも使えるPayPay

1週間PayPay生活は無事終了。

百貨店でもPayPay使えるからPayPayだけの生活でも困らないよね。実際、1週間PayPayだけで生活してみましたが困った点はなし。

ただし、交通系は利用できませんでした。これに関しては今回、ルールから除外していたので問題なかったですが、出勤のため購入する定期券をPayPayで購入することはできません。

困ったことは無かったけど、不便だなと思ったのはApple Payが使えないところ。

タッチで支払いができず、いちいちQRコードを出さないといけないのでめんどくさいのが不便だと感じました。メルペイはタッチで支払いできるのでPayPayより便利だな。

PayPayはタッチ支払いと交通系を利用できるようになれば最強かも。

1週間生活での合計還元金額

1,163円