Thumb Sprain

室温快適!自動ON・OFFが便利!デロンギ マルチダイナミックヒーターのレビュー

By
約4分
室温快適!自動ON・OFFが便利!デロンギ マルチダイナミックヒーターのレビュー

我が家にも遂にデロンギ マルチダイナミックヒーターがやってきた来ました!購入から2ヶ月ほど経ちましたが、この暖房、非常に快適に使用できています。
今回はデロンギのルチダイナミックヒーターを2ヶ月使用してのレビューをお届けします。

マルチダイナミックヒーターの特徴

購入したマルチダイナミックヒーター[MDHU15-BK]は4つの大きな良い特徴がありますが、デメリットもあるのであわせて紹介します。

GOODな特徴

  • 部屋がポカポカ暖かい
  • 乾燥しにくい
  • 灯油ヒーターなどと違い燃料補給がいらない
  • 操作が簡単

ここが残念!

  • コンセントが一箇所潰れる
  • 設置場所が窓際に限定される
  • モスキート音やパチパチと音がなることがある。

部屋がポカポカ暖かい。

ずっとエアコンを使用してしていたんだけど、風が直接当たると暑くなったり、逆に良い具合の場所に風が届かないと寒かったりと心地よい暖かさを作るのが難しい状況にありました。
マルチダイナミックヒーターは部屋全体を温めてくれるようで、部屋のどの場所にいても暖かく、場所によっての温度変化も少ない印象。エアコンよりも快適で、ポカポカした優しい暖かさを作ってくれます。

乾燥しにくい。

空気乾燥マシーンのエアコンとは違い、ゼロ風邪暖房で空気が乾燥しにくいので喉や肌にも優しいです。体感としてはエアコンの場合は、セットで加湿器が必要だったけど、マルチダイナミックヒーターの場合は加湿器が必要ない場合が多いです。

燃料補給の必要がない。

灯油ヒーターは抜群に部屋を温めてくれますが、灯油の補給がめんどくさいですよね。最近では加湿セラミックヒーターなどエアコンに変わる暖房機器が出てきていますが、給水が必要となります。

そんな補給が一切ないのは使い勝手が良く、日常の生活レベルを上げてくれている気がします。

操作が簡単。

操作板は正面にあるボタンとノブで完結します。リモコンもついてますが一度も使ってないです。理由としては温度とスケジュール設定をしていればON/OFFが自動動作してくれるからです。

自分の生活のリズムに合わせて設定しておけば、基本的に操作することないし、休日など日々のスケジュールと異なる日は、自動運転をOFFにして手動で操作をすれば良いだけなので、誰でも簡単に操作ができます。

3つの残念ポイント

コンセントが一箇所潰れる

マルチダイナミックヒーターを使用する際は、定格15A(100V)のコンセントを単独で使用必要があります。壁のコンセントに本機のコンセントしかさせないのが、設置場所によっては不便だったりします。
私の家では上側に差し込んで、下のコンセントを強制的にさせないようにしています。誤って使用した際に火災の原因にもなりますので注意が必要です。

設置場所が窓際に限定される

最大限のパフォーマンスを発揮するには窓際への設置が必要となります。
以前は説明書を読まずに、部屋の真ん中に置いていたりと設置場所を試行錯誤してました。説明書に「窓際・外気に触れている壁側」と記載があり、実際に設置すると暖かさが全く違います。
結果、最高のパフォーマンと引き換えに場所を変更できないという制約を課せられたわけです。邪魔にならないので全く問題はないのですが、どこでも同じ効果を味わえると嬉しいなと思います。

モスキート音やパチパチと弾ける音が鳴ることがある
個人的には全く気になっていなかったんですが、相方に音なってない?と言われ気にしてみるとモスキート音が鳴っていることが確認できました。
また、窓を開けたり、電源を切ったりと機会に急激な温度変化が起きた時に「パチパチ」と弾ける音がなることがあります。これははっきり鳴ったなとわかるぐらいの物なので大きい音ではあります。個人的には全く気にならないのですが、レビュー等を見ていると気になる人もいるようなので敏感な人は注意が必要かもしれません。

結果:買って正解でした。

ポカポカと部屋全体を温めてくれるデロンギのマルチダイナミックヒーターは、操作も簡単で生活の質を上げてくれる買って正解の商品でした。