Thumb Sprain

【解決済】SSL化したのにEdgeで警告が出る!報告したら即解決できた話。

By
約3分
【解決済】SSL化したのにEdgeで警告が出る!報告したら即解決できた話。

「WEBサイトに警告が出てるんだけど、なんとかしてくれない!?」
と、先日クライアントから言われました。

「ぶっちゃけその辺のことは詳しくないです・・・。」
と、心の中で思いつつ。

「わかりました。やってみます!」
と、素人のくせに受けてしまいました。

結果的に解決したので、ここにご報告いたします。

まずは状況を確認

まずは状況を確認しました。

  • 警告が出ているブラウザはEdge
  • 警告が出ているページは全部ではなく数ページ
  • ドメインとサーバーはお名前.com
  • サイトはSSL化していない

とりあえずサイトをSSL化してみた

ドメインとサーバーはお名前.comを使っていました。
とにかく、今後の為にとりあえずはサイトをSSL化することから開始。

お名前.comのサポートにSSL化の方法を問い合わせたところ、とてつもなくめんどくさい手順を送りつけられました・・・。

そもそも、なぜかドメインとサーバーが別々で契約されており、契約しているサーバーもめっちゃ古いやつだったせいか、SSL化までのステップがたくさんあり、「これは骨が折れそうだ。」と確信。

結果、ドメインの契約は残しつつ、サーバー契約は解約することに。
新規でさくらインターネットのサーバーを契約して、サクッと無料SSLを申請する方法をとりました。

高速・安定・無料SSL付!月額524円でWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ

1週間ほどしてDNSが浸透しきった頃に、Edgeで警告が出るか確認してみると、

あれ。

画面が真っ赤っかのままだ・・・。

SSL化したら簡単に解決できるだろうと思い込んでいたので一瞬プチパニックになりました・・・。

詳しくないけどhtmlとCSSの構文を見直してみた

なぜだ。なぜだ・・・。
しかし悩んでいる時間がもったいない。

プログラマーほど詳しくはないですが、腹を決めてhtmlとCSSを見直してみることに。
F12キーでエラーがいくつか出ていたので、潰してみました。

一通り直した後で、Edgeで確認してみると、

あれ。

まだ画面が真っ赤っかだ・・・。

くそぅ。

ムカついたのでMicrosoftに報告してみた

真っ赤な画面を見つめると、
「これは安全でないことが報告されているWebサイトです。」

・・・

「は!?それ報告したのどこの誰!?」
「そもそも別にこのサイト全然怪しくないでしょ!」
「どこが安全でないか具体的に言ってみろ!」

・・・

冷静になり、安全であることをMicrosoftに報告してみました。

方法は、

  1. 詳細情報をクリック
  2. このサイトに脅威が含まれていないことを報告
  3. 手順に従い入力して報告

するとMicrosoftから「OK、ならやっとくわぁ」みたいなメールが届きました。

2 ・3日後、Edgeで確認してみると、

やった!警告でなくなった!

・・・初めから安全であることを報告しておけばよかったのでは!?

こうゆうところが素人ですよねぇー。

調べてみると、Wixなどでつくられたサイトにもこの現象が多発しているようで、Smart Screenフィルターとかゆう奴が原因らしいですね。

ご報告は以上です。