ホットコーヒーの抽出でもウォ-タ-ドリップコーヒーサーバーを使っていたんですが、持ち手がないので熱いし、大きくて2杯だけを抽出するには大きすぎました。
そろそろ買うかなって時のちょうど良いサイズのサーバーをKINTOで見つけたのでシンプルさも気に入り購入しました!
今回はこのKINTOのコーヒーサーバーを紹介します。
Coffe sever 2cups
SLOW COFFEE STYLE | KINTO
これがKINTOのコーヒーサーバー。
白の点まで入れると300mlコーヒーを抽出することができ、すり切りいっぱい入れると420mlになります。
1杯150mlの想定で作られていますが、多少多くても抽出できるので自分のレシピに合わせられるのが嬉しい。
いつも使っているドリッパーはハリオV60のプラスチックで、陶器も持ってるんですが、このプラスチェックは割れないのが良い。上部の口のサイズは直径7.5cmで、ほぼ全てのドリッパーが使えるサイズ。
また、このサーバーは綺麗に洗えるのがありがたく、男の手でも底までしっかり洗うことができるのがいい。
新品だからか形がいいからなのか、注ぎ終わりのキレもよくて大満足。数日間使い倒しても、注ぎ終わりに垂れてくることはなかったです。
サーバーによっては注ぎ終わりにキレがわるく、少しコーヒーが残ったり垂れたりすることがあるので、垂れないのは使い勝手がいいです。
まとめ
毎日1回で2杯分抽出する私には使い勝手の良い商品でした。男の手でもしっかり洗える形で、注ぐときにコーヒーが垂れることもないので非常に使いやすい商品。
コーヒーサーバーの購入を検討してる方は、オススメなので是非試してみてください!