グランツリー武蔵小杉にある屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」
英語表記が「Grande Green Garden」なので「グランドグリーンガーデン」かと思ってたけど違ったw
子連れといえば二子玉川ですが、武蔵小杉も最近グッとファミリー向けになってきましたね。
そういえば営業してるのかな?とトゥイッターで検索。
【5/3 屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」本日開園しております】
いつも屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」をご利用頂き、誠にありがとうございます。本日5月3日(月)は、屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」を開園しております。※天候と床面の状況により閉園する場合がございます— ぐらんぐりんガーデン (@GRANDTREE_GGG) May 3, 2021
「本日開園!」ということで、初めて屋上庭園に行ってみました!
一行はグランツリーへ到着
息子と2人。グランツリーへ着弾。
しかしここで痛恨のミス。時刻は9:30。
早く着き過ぎたのか空いていない・・・
営業開始の10:00まで時間を潰すことに。。
周りをフラッとしながら10:00頃にまた戻ってきたら。
もうすでに行列ができている。
一番乗りのつもりが出遅れたぜ。
密を回避しながらグランツリーに侵入成功。
ベビーカーなのでエレベーターを使って屋上を目指す。
ベビーカーで行く人は、入り口から真っ直ぐ進んだ奥にあるエレベーターを使うといいよ!
本日のメインディッシュ。初めてのグランツリー屋上庭園に到着です。
入ったところにベビーカー置き場がありました!
ぐらんぐりんガーデン
おおおおおお、広いぞ!!!
この光景を見た瞬間、期待感がグンと高まるw
狙い通り、営業開始と共に乗り込んだので人も少ない!
地図はこんな感じ。めちゃくちゃ楽しそうじゃないか。
さてさて、どこから遊ぼうかね。
まずは森のトンネルだー。
これは、えんぴつ迷路。
ナルトでこんな技あったよね。
あのー、誰だっけ、リーと我愛羅と戦ったあのキャラ。。。
出てこね・・・まあいいや。
木馬だぁ。
笑顔の太陽。ここはプールみたいに窪んでますね。
登ったり降りたりして楽しんでました!
アスレチックみたいなのもある!
もちろん、滑り台もありました!めっちゃ人気!
「やべー、人が多くなってきたぁ。汗)」
よし、じゃあ反対側に移動してみよう→→→
各所に手洗い場が設置されていました。汚れても安心!
さて、反対側に到着!
おっ、クワガタ発見!
登れ登れ!
ステップ発見!
花壇も綺麗です!
何してんだと思ったら、アリを探していましたw
お家みたいなカタチのアーチ。
これは山だそうです。
大きなクジラが描かれた海系のエリアもありました!
で、一番楽しそうだったのがこれ!!!
虹色の山をロープで登って、
頂上から滑り台みたいに「スル〜」って滑るのが楽しいみたいでした!
あとは、いろんな植物があるのも良いですね。
へぇ〜、植物の勉強にもなるなぁ。
こうゆう緑って、なんか癒されるよね。
そして何より、タワーマンションに囲まれた場所で遊んでいるという都会感。
周りはタワマンだらけw
チラチラ映っていたかと思いますが、鯉のぼりが飾っていました!
東日本大震災から10年、気仙沼から被災地へ送られた鯉のぼりだそう。
彩りやメッセージがとても素敵です。
ちょっと小腹が数いたのでパンを1枚かじる。
11:00近くなると人が増えてきたので、サクッと退散。
子供を家でずっと見ているのは限界くるよね・・・
おかげでちょっと気分転換になりました。
またしばらくしたら行こっ!
情報
ぐらんぐりんガーデン
場所:グランツリー武蔵小杉の屋上
営業時間:10:00〜21:00
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目3−1135−1