いつもMacau Packersを見ていただきましてありがとうございます。
旅行のための予算計画は立てていますか?マカオの物価について知らない人も多いと思います。
本記事はマカオの物価についてお知らせします。
マカオの基本情報についてはこちら
物価は日本と変わらない?
中国系の物価は年々上昇傾向にあります。
マカオもその一つであり、マカオ人の平均年収は約800万円。日本人の平均年収の約2倍です。
日本と比べると食事や公共交通機関は安いですが、宿泊費は日本と変わりません。
航空券代
日本からの直行便はマカオ航空の1社です。
閑散期は往復2万ほどと比較的安く航空券は買うことが可能。
繁忙期でも早い段階で購入しておけば、安い金額で購入できます。
マカオ航空の直行便利用の場合(往復) | ||
---|---|---|
繁忙期 | 閑散期 | 平均 |
6万円 | 2万円 | 4万 |
宿泊費
「東洋のラスベガス」として日本で注目が高まっているマカオ。
ホテルやゲストハウスが今もなお増えています。
ホテルは人数予約ではなく、ルームチャージです。
ピンからキリまで色々な値段とタイプのホテルがあるのでしっかりと調べて予約を取りましょう。
宿泊費(1泊) | ||
---|---|---|
高級ホテル | 中級クラス | ゲストハウス |
4万円〜 | 2万円〜 | 5千円〜 |
食費
ファストフードは一食600円ほどで飲食が可能です。街でマクドナルドなどのファストフードを見かけることは少ないです。
ローカルの食堂であれば400円ほどです。
レストランなどで食事をする場合は3000円以上必要です。
まとめ
マカオでの宿泊費は日本と変わらない値段です。
食事に関しては日本よりも安く済む場合が多く、旅費を抑えられるでしょう。
航空券+宿泊費(3泊4日)だけであれば5万〜7万円で購入可能です。
7万貯めてマカオに行きましょう!