Thumb Sprain

生後5ヶ月、始めての離乳食を与えてみた反応と1カ月間の経過。

By
約4分

子供が産まれて5ヶ月。
離乳食をスタートしました!
初めて食べた反応と1カ月間の経過をブログに残しておきます。

ちなみに、離乳食の時期は成長に応じて、

  • 生後5・6ヶ月:ゴックン期
  • 生後7・8ヶ月:モグモグ期
  • 生後9~10カ月:カミカミ期
  • 生後12か月~18カ月:パクパク期

に分けられるそうです。

今はこれでいうところのゴックン期
まだ歯が生えていないのでトロトロした食べ物を与えて、上手に飲み込む練習の時期らしいですね。

また、始めるキッカケとしては、

  • 首がすわって安定してきた
  • 大人が食事している様子を見て食べ物に興味を示すようになってきた
  • よだれが出てきた
  • 口をもぐもぐ動かすようになってきた
  • 哺乳反射が弱くなってきた

このような様子がみられると、離乳食開始のタイミングだそうです。
哺乳反射とは「押し出し反応」のことで、口に乳首以外のモノが入ろうとすると舌で押し出そうとする行為らしいです。
スプーンを口に入れてみて、ベーっと嫌がらずに受け入れていれば、離乳食開始のキッカケの1つになるとのこと。

全部該当していたので、離乳食を始めてみました!

1週目:初日は10倍粥を小さじ1。

初めての離乳食では、お米1:水10の割り合いで炊いたお粥(10倍粥)を小さじ1食べさせてみました。

どうかな?と思いましたが、なんとか嫌がらずに飲み込んでくれました。
たぶん、本人は何が起きたかわかってないまま初めての離乳食は終わりましたw

2日目以降から、様子をみて2さじ→3さじと、お粥の量を増やしていきました。

順調そうだけど、やはり慣れないのか先行きがあやしい感じもしました。

2週目:お粥以外はきらいなのかも?

2週目からは、お粥に加えて、野菜やくだものを1品ずつ追加していきました。

ちなみに、
日曜日は小児科がお休みなので、食べたことのないものをあげるときは月〜土曜日が良いそうです。
アレルギーがでたら困りますからね。納得です!初めて知りました。

さて、最初はにんじんに挑戦。

なんじゃこりゃってゆう微妙な反応でした・・・。

それから次の日はリンゴを。

リンゴは絶対においしいだろうとあげてみると、

これも微妙・・・。
すっぱいのかな?と試しに食べてみましたが、めっちゃ甘くておいしいリンゴでした。

次の日にはキュウリにも挑戦。

べぇーって出しました・・・。
やはり青くさいのか。

じゃあ、お粥はどう?ってあげてみると、お粥はいい感じに食べるみたい。

どうやら、お粥以外はきらいなのかな?
という1週間でした。

3週目:あれもダメ、これもダメ。

先週に引き続き、さらに品目を増やしてみました。

まずは、じゃがいもを追加。

ダメでした・・・。

次の日、豆腐にチャレンジ。

ダメでした・・・。

あ、にんじんは食べられるよね?

ダメでした・・・。

まさかお粥も!?

ダメでした・・・。

食事中は楽しそう?にしてはいますが、いざ食べさせてみると、あれもダメ、これもダメな1週間でした・・・。

4週目:スプーンを変えたらいい感じ。

3週目の反応で、半ばあきらめムードで迎えた4週目。
気分を変えてみようと、スプーンをプラスチック製のものからシリコン製のものにチェンジしてみました。

さて、お粥からどうぞ。

いい感じ。

かぼちゃは?

いい感じ。

リンゴは?

いい感じ。

いい感じなので、バナナを追加してみることに。

バナナどうかな?

おっ、かなりの好感触。

もはや全部いい感じになってきたような気が!
スプーンが硬くて嫌だったのか、真相はわかりませんが、とにかく積極的に食べるようになりました。
ひとまず良かった良かったと一安心。

「食事=楽しい時間」という認識を持ってもらいたいので、機嫌が悪い時はすぐにやめるようにしています。
翌週からはもう少し硬めのお粥にチャレンジです。

今のところの好きな食べ物ランキングは

  1. バナナ
  2. お粥
  3. にんじん
  4. かぼちゃ
  5. リンゴ
  6. じゃがいも
  7. キュウリ
  8. 豆腐

という感じです。
まさかのバナナが一番反応がよかった。
最近ではお粥はもうすっかり慣れてバクバク食べますねwww

ちなみに、変えてみたスプーンはこちらです↓

他にも良さそうなスプーンがありました↓

23日目の様子を動画にしました!