撮影April 29, 2019ガーデンズ・バイ・ザ・ベイでタイムラプス撮ってきたよ!By GUUGoProシンガポール旅行に行って来ました。 宿泊したのはマリーナ・ベイ・サンズ。 その近くにある近未来型植物園 「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」 ここで行われるナイトショーは無料で見れるのでおすすめです。 GoPro HERO6の練習も兼ねて、タイム...続きを読む
レビューApril 29, 2019【360画像あり】マリーナ・ベイ・サンズのデラックス・シティビュールームに宿泊してきました。By GUU海外旅行シンガポール旅行に行ってきました。 宿泊したのは、マリーナ・ベイ・サンズ。 建物の上に船みたいなのがのっかっている、あの有名なホテルです。 一生に一度は泊まってみたい!と思っていたので、早割で予約。 実際にホテルを見ると、そのスケールの大き...続きを読む
旅行April 28, 2019GUUの旅行写真集「タイ編」By GUU海外旅行旅行写真ギャラリーのタイ編です。 タイで印象に残っていることは、バンコクで乗ったトゥクトゥク。 初めてカンボジアでトゥクトゥクに乗った時、今まで乗った乗り物の中で一番乗り心地が良くて大好きになりました。あの感じ・・・風を体で感じながら、一時...続きを読む
旅行April 28, 2019GUUの旅行写真集「香港編」By GUU海外旅行旅行写真ギャラリーの香港編です。 なんとなく住んでみたいと思っていた香港。 いや、過去形ではなく現在進行形でその想いはまだ残っています。今回Airbnbで民泊という方法をとったのも、現地での生活をより実感してみたかったから。予想はしていまし...続きを読む
旅行April 27, 2019LCCとAirbnbを利用!3泊4日の香港一人旅行まとめブログ。By GUU海外旅行3泊4日の香港一人旅行へ行ってきました。 帰国してから暇になったので、今更ながら旅行ブログを書こうと思いますwww 今回の旅行、飛行機は香港エクスプレスの往復、宿はAirbnbで予約した民泊(マンションの一室)にしました。 観光はというと、...続きを読む
制作方法April 7, 2019【動画あり】Videoleapのミキサー(Mixer)を使って2つの動画を重ねてみる。By GUUVideoleapどうも。最近「Enlight Videoleap」で遊んでいるGUUです。 さて、Videoleapの機能の1つに、「ミキサー(Mixer)」というものがあります。 この機能を使えば、2つの動画を重ね合わせてマスクしたり透過させたりして、工...続きを読む
使い方April 7, 2019【動画あり】Enlight Videoleapを使ってみた!編集から保存までの流れ。By GUUVideoleap最近、スマホで手軽に動画編集ができればなぁと思い、「Enlight Videoleap」の有料版アプリをインストールしてみました。 早速ですが、中目黒に夜桜を見に行ったときに、いくつか動画を撮影したので編集してみました。 「Videolea...続きを読む
解決January 13, 2019取り難い!GoProバッテリーの取り外し方法(動画あり)By GUUGoPro買ったばかりのGoProにありがちですが、バッテリーがめっちゃキツキツに入っていて非常に取り外し難いです。 「これ以上力を入れると、リボンが取れてしまいそう・・・」 「え、もしかして不良品!?」 と嘆いている方に、バッテリーの簡単な取り外し...続きを読む
制作方法January 4, 2019【作例あり】GoProで撮ったRAWをPhotoshopで加工して一味違う写真にしてみた。By GUUAdobeGoProの写真モードでRAWデータの保存が出来ることはみなさんご存知ですよね。 そもそもRAWデータというのは、現像する前の生のデータの事でして、写真をJPGなどの画像にする前の元となるデータ。 みたいな感じで、詳しい説明はめんどくさいの...続きを読む
使い方December 29, 2018YouTube Premiumでオフライン再生!動画の保存と削除方法。By GUUYouTubeYouTubeの有料版サービス「YouTube Premium」。 日本でも始まりましたね。 YouTube Premiumになると、 ・うざい広告がなくなる ・オフライン再生ができる ・バックグラウンド再生ができる ・YouTube Mu...続きを読む
旅行November 23, 2018香港のオクトパスカードの残高確認とチャージ方法。By GUU海外旅行初めて香港一人旅行に行ってきました。 香港旅行では必需品ともいわれるオクトパスカード。 このカードをゲットしておくと、地下鉄に乗ったりコンビニで買い物ができたりと旅行中は重宝します。 ちなみに僕は、空港にある自動販売機からクレジットカードで...続きを読む
旅行October 15, 2018トラムは鬼混み!金鐘駅からタクシーでビクトリアピークへ。By GUU海外旅行香港一人旅行2日目。 初香港ということで有名な観光スポット「ビクトリアピーク」へ行くことに。 ビクトリアピークへの行き方を調べると、山岳鉄道のピークトラムに乗って行く方法が人気らしい。 しかし、休日ともなれば大変な混雑なんだとか・・・。 今...続きを読む
旅行October 13, 2018初めてでも簡単!香港国際空港で5日間のプリペイドsimを購入。By GUU海外旅行初めて香港一人旅行へ行ってきました。 海外旅行は慣れているのですが、初めて行く国はやはり不安もあります。 大丈夫。そんな時はプリペイドsimを買えばいい。 現地でプリペイドsimさえ手に入れさえすれば、日本にいるのと同じようにスマホを使える...続きを読む
旅行October 8, 2018クレジットカードでも買える!香港空港の自動販売機でオクトパスカードを買ってみた。By GUU海外旅行初めて香港一人旅に行ってきました。 香港空港に到着して右も左もわかりませんが、とりあえずオクトパスカード(八達通)を購入しようとAirport Expressの窓口へ。 ちなみにオクトパスカードは日本で言う「Suica」みたいなもので、地下...続きを読む
制作方法April 26, 2018GoProのタイムラプスをPhotoshopで映画風に加工してみたらいい感じになった。By GUUAdobe最近GoPro HERO6を購入し、タイムラプスにハマっております。 撮影した写真を家に帰って見てみるのはワクワクして楽しいですよね。たまにガッカリすることもありますが... 撮ってそのまま見ても綺麗ですが、写真に加工してみると更に楽しさが...続きを読む
制作方法April 17, 2018超簡単!GoProのタイムラプス写真からPhotoshopで動画をつくる方法。By GUUAdobe最近GoPro HERO6を購入したので、暇があれば動画を撮影しています。 この記事では、GoProで撮ったタイムラプス写真をAdobe PhotoshopCS6で動画にする手順を説明します。 PhotoshopCCでも同じような手順です。...続きを読む