レビューDecember 7, 2019ダニパンチが効果絶大!三菱の布団乾燥機AD-X80でアレルギー対策ができました。By GUU家電子供ができた事を機に家を引っ越して、寝室が和室になり、敷き布団で寝るようになりました。 そんなある日、突然ダニアレルギーを発症・・・ 夜寝る時に息苦しくなった事をきっかけに布団乾燥機を購入しました。 さっそく布団を乾燥したところ、結果的に症...続きを読む
解決December 4, 2019【解決済】SSL化したのにEdgeで警告が出る!報告したら即解決できた話。By GUUWindows「WEBサイトに警告が出てるんだけど、なんとかしてくれない!?」 と、先日クライアントから言われました。 「ぶっちゃけその辺のことは詳しくないです・・・。」 と、心の中で思いつつ。 「わかりました。やってみます!」 と、素人のくせに受けてし...続きを読む
商品紹介December 1, 2019【IKEAのおもちゃ】LILLABO(リラブー)は7ヶ月の子にはまだ早かった模様。By GUU育児出産祝いに素敵なおもちゃをいただきましたのでご紹介します。 奥さんの姉さん夫婦からいただきました。 これはIKEAのおもちゃで「LILLABO(リラブー)」というシリーズの中のひとつ。 最近はどのおもちゃも遊び飽きてきたのか、触ったらすぐに...続きを読む
体験談November 23, 2019出産祝いに悩んだ時は。おすすめグッズ+出産祝いが買えるサイトを紹介します。By GUU育児子供が生まれて、友達や会社の人から出産祝いとして赤ちゃんグッズを貰うことがありました。 貰ったモノ全て大切に使っています! 親しい友達や可愛がっている後輩、はたまた取引先のお得意様などに子供が生まれた時、出産祝いに「どんなモノをプレゼントし...続きを読む
機能説明October 22, 2019【新機能紹介】トランジション2.0が凄い!Videoleapが進化していました。By GUUVideoleapVideoleapを立ち上げてみると、新機能が追加されていましたのでご紹介します。 追加されたのは、 シール トランジション2.0 テキストアニメーション ドラッグ&ドロップ2.0 ひとつづつ見ていきましょう! シール テキストの隣...続きを読む
機能説明October 14, 2019Videoleapで編集するときに「絶対に覚えるべき小技」を紹介します!By GUUVideoleapVideoleapで動画を編集するときに、覚えておくと作業が早くなる小技をご紹介します。 小技と言うと偉そうですが、僕がよく使う操作や機能なのでシェアしますね! ①タイムラインの拡大・縮小 タイムラインのエリアでピンチ(2本指でつまむように...続きを読む
レビューOctober 12, 2019絵本「もいもい」を生後5ヶ月の赤ちゃんに読んでみました。By GUU育児友人から「もいもい」というタイトルの絵本を貰いました。 このビビットなカラーリングの宇宙生物みたいなのが「もいもい」。 一度見たら忘れられないくらいインパクトのある絵ですね。 一瞬、ナザールボンジュウ(トルコのお守り)を思い出しました。 そ...続きを読む
レビューOctober 6, 2019unicoのSWELLA(スウェラ)シリーズの雰囲気が大好き!テーブルとソファを買いました。By GUU家具家具選びって、悩みますよね。 価格で選ぶか、デザインで選ぶか、品質で選ぶか、機能性で・・・ 考え出すとキリがないですが、どれにしようかと選んでいる時間はとっても楽しい! やっぱり自分の感性に合った「これだ!」というものを探したいものです。 ...続きを読む
商品紹介October 6, 2019サーモス(THERMOS)保温マグカップは保冷も優秀。By GUUライフスタイル結婚記念日の時に奥さんが友人から貰ったサーモスのマグカップ。 気づいたら2年以上も毎日使っていました。 朝コーヒーを飲む時は必ずこのマグカップです。 貰い物なのであんまり調べたくはなかったのですが、ちらっとアマゾンで見てみたら結構人気の商品...続きを読む
体験談October 5, 2019【嫁情報】陣痛の痛みがどんなだったか聞いてみた・・・。By GUU育児ある日、育児関係の記事を書いている僕を見て嫁が言いました。 嫁「陣痛の痛みって、みんな知りたいんじゃない?」 た、確かに。 妊婦の方にとって、陣痛の痛みというのは経験者の実体験を元にしたリアルな感想を想像できる表現で聞きたいはずだ。 よく聞...続きを読む
解決October 5, 2019背中スイッチ攻略!置いたら起きちゃう原因は、まだ眠りが浅いことかも。By GUU育児寝かしつけって大変ですよね! 十分な睡眠をとれない生活が続く中で、昼は普通に仕事したり家事をこなしたり、そしたら夜はもう体力がない状態。 そんなコンディションから始まる夜の寝かしつけ。 「いい加減寝てください、お願いします。。もう今日は勘弁...続きを読む
体験談October 5, 2019生後5ヶ月、始めての離乳食を与えてみた反応と1カ月間の経過。By GUU育児子供が産まれて5ヶ月。 離乳食をスタートしました! 初めて食べた反応と1カ月間の経過をブログに残しておきます。 ちなみに、離乳食の時期は成長に応じて、 生後5・6ヶ月:ゴックン期 生後7・8ヶ月:モグモグ期 生後9~10カ月:カミカミ期 生...続きを読む
体験談September 23, 2019嫁が初産の時に思ったコトを100個まとめてみた。By GUU育児最近、子供が夜寝た後に奥さんと話をしていて、妊娠前には知らなかったことや、実際に出産を体験してビックリしたことなどを思い出して、けっこう盛り上がって面白かったので100個抜粋してまとめてみました! ちなみに奥さんは自然分娩です。 ①妊娠中 ...続きを読む
体験談September 23, 2019赤ちゃんの汗疹にヒルドイドを塗ったら赤みが増しちゃった話。By GUU育児子供が生まれて4ヶ月半になった頃、我が息子はいつもの様にベッドで仰向けになりながらフニャフニャと天井に向かって何かを発していました。しばらくして、おとなしくなったのでふと見てみると、なんと仰向けからうつ伏せになっていました! 寝返りがうてる...続きを読む
料理September 7, 2019【混ぜるだけ!】ネットで調べた通りにカルボナーラをつくってみたら思わず口からボーノがこぼれた。By GUU料理子供が生まれて5ヶ月、仕事・家事・育児と自分の時間がまったくなくなりました・・・。 そんな状況でも、土日にランチをつくることで気分が少し晴れることに気づく。 普段は料理などしないので、これは新たな発見かもしれない! ある日の土曜日ーー お昼...続きを読む
商品紹介August 3, 2019【IKEAのソフトトイ】オランウータンのぬいぐるみが子供の心を離さない!By GUU育児どうも、3ヶ月前に子供が生まれて育児迷走中のGUUです。 育児ってハードですね。完璧にナメてました・・・・。 どのくらい大変か、これはまた別のブログで書こうかなと思っていますので、その時にでもまた。 さてさて、先日、嫁が友達からオランウータ...続きを読む
制作方法July 30, 2019Adobe XDでモーダルウィンドウを作る方法。By GUUAdobeWEB開発をしていると、 「サムネイル画像はクリックで拡大表示にしたい。」 「ログインはモーダルですかね。」 「本当に削除してもいいですか?の画面が欲しいですね。」 など、モーダル系の画面もメインと並行して作ることがよくあると思います。 制...続きを読む
制作方法May 19, 2019【動画あり】Videoleapのグリッチでタイトル動画をかっこよくする方法。By GUUVideoleapどうもどうも。最近「Enlight Videoleap」で遊んでいるGUUです。 前回はミキサーという機能で、シンガポールの空にジンベイザメを重ねて遊んでみましたが、今回はグリッチ(Glitch)という効果で新たに遊んでみました! グリッチ...続きを読む
お店紹介May 15, 2019ロンドンで食べたGolden Unionのフィッシュ&チップスがおいしかった。By GUU海外旅行ロンドン旅行に行った時、絶対食べておきたい!と思っていたフィッシュ&チップス。 旅行中にネットで「ロンドン フィッシュ&チップス」と調べると、「Golden Union」というお店がおいしいとの情報をゲット! しかも、お店は...続きを読む
制作方法May 10, 2019【Adobe XD】メインビジュアルをフェードで切り替える方法。By GUUAdobeメインビジュアルに複数の画像を使用するとき、フェードで切り替えるアニメーションをつけることがよくあるかと思います。コーディング作業前にAdobe XDでプロトタイプとして再現できると、クライアントやコーダーさんとの事前確認の際に役に立ちそう...続きを読む
解決May 8, 2019【Win10版】Adobe XDのデザインをiPhoneでモバイルプレビューする方法。By GUUAdobeAdobe XDで制作したレスポンシブデザインをスマホでプレビューして確認したい! 本記事は、 PC:Windows10 デバイス:iPhone X でのモバイルプレビュー方法です。 1.プレビューに必要なアプリをインストール まずは事前に...続きを読む
旅行May 6, 2019GUUの旅行写真集「ハワイ編」By GUU海外旅行旅行写真ギャラリーのハワイ編です。 空港から出た時に目に入った空が日本のそれとは全くの別物でした。 バカでかい雲がモクモクしていて自然のスケール感といいますか、大きさがもう全然違う。なんだかわくわく感が半端じゃない。 ハワイは旅というよりバ...続きを読む
旅行May 4, 2019GUUの旅行写真集「トルコ編」By GUU海外旅行 旅行写真集シリーズ↓ https://thumbsprain.com/hk_photogallery/ https://thumbsprain.com/thai_photogallery/ https://thumbsprai...続きを読む
旅行May 4, 2019GUUの旅行写真集「インド編」By GUU旅行 旅行写真集シリーズ↓ https://thumbsprain.com/hk_photogallery/ https://thumbsprain.com/thai_photogallery/ https://thumbsprai...続きを読む
機能説明May 3, 2019徹底解説!有料版Videoleapで出来る事まとめ。By GUUVideoleap動画編集アプリ「Enlight Videoleap」の有料版をダウンロードしてみました。 一通り触ってみて、このアプリの凄さに驚きました! とにかく出来ることがスマホアプリの領域を超えています。 感動したので、Videoleapの主な機能を...続きを読む
使い方May 3, 2019Videoleapのレイヤーの考え方と、重ね順の変更方法。By GUUVideoleapレイヤーの考え方と重ね順の変更方法 1.レイヤーの考え方 Videoleapでは、画面下にあるメニューアイコンから、元となる動画に各種効果やテキスト・音楽をレイヤーとして追加できます。 この、「レイヤーとして追加」というのが、Videole...続きを読む
旅行GUUの旅行写真集「ニューヨーク編」By GUU海外旅行 旅行写真集シリーズ↓ https://thumbsprain.com/hk_photogallery/ https://thumbsprain.com/thai_photogallery/ https://thumbsprai...続きを読む
旅行May 1, 2019GUUの旅行写真集「カンボジア編」By GUU海外旅行旅行写真ギャラリーのカンボジア編です。 お正月の初日の出をアンコールワットで迎えようと思い、カンボジアに行きました。 これはあくまで僕の中で、カンボジアのシェムリアップという場所はアジア旅行の中でもダントツで良かった。 アジア旅行に行こうと...続きを読む
解決May 1, 2019Google AdSenseの審査結果が来ない人に1回確認してみて欲しいこと。By GUUGoogleGoogle AdSenseの審査がめっちゃ厳しくなったと言われている昨今。 なかなか審査が通らなくてヤキモキしているブロガーの方は多いのではないでしょうか。 このサイトですが、1回審査に落ちています。 そこで、プライバシーポリシーの設置や...続きを読む
旅行May 1, 2019GUUの旅行写真集「ロンドン編」By GUU海外旅行旅行写真ギャラリーのロンドン編です。 僕が旅行に行くときに楽しみにしているのは、今までに見たことない風景をみたりすることもそうですが、一番は「カルチャーショック」です。他国と自国の文化の違いにショックというか、感動すること。そういう意味で、...続きを読む