August 23, 2020「GOOSE IPA」衝撃的なホップ体感ができるシカゴ生まれのIPA。By GUUお酒さて、飲みますか。今日は、シカゴ生まれのIPAです。 パッケージには堂々と「IPA」の文字にホップのイラスト。 IPA好きはこのビールを買え!と言わんばかりのわかりやすさです。 GOOSE ISLANDというブリュワリーです。 ガチョウがト...続きを読む
August 22, 2020「ライオン スタウト」ストロングなのに甘ぁ〜いスリランカの黒ビール。By GUUお酒今日はスリランカのライオンというブルワリーの黒ビール飲んでみました。 百獣の王が睨みを利かせるイカツイパッケージです。 気になる一文が、、 ビア・ハンター、マイケル・ジャクソン氏が「柔らかくフレッシュなモカコーヒーやチョコレートのようだ」と...続きを読む
まとめAugust 8, 2020新生児期に我が家で用意した育児グッズまとめ。+参考サイト。By GUU育児子供が産まれてから1年ちょっと経ちました! 育児を始める準備として用意する物は色々ありますよね。 オムツやら服やら沐浴グッズやら。 「こんなにいっぱいあるのかぁあ!」と驚愕したことを覚えています。 でも調べたり買ったりする時間は楽しいですよ...続きを読む
August 2, 2020名前のクセが凄いチェコのビール「ブデヨビツキブドバー」飲んでみたよ。By GUUお酒最近ブログさぼり気味ですが、昼からビール飲みますよ。 お中元で会社に届いていた世界のビールをちょいと拝借。 飲んだことないチェコのビールです。 その名も、ブデヨビツキブドバー。 名前のクセ。 僕が知らなかっただけで、ビール好きは知っているそ...続きを読む
June 5, 2020甘いのに爽やか!ワインサワー「赤玉パンチ」を飲んでみたよ。By GUUお酒いつもはビールを飲んでますが、気分を変えようとサントリーさんの「赤玉パンチ」を買ってみました。 赤玉って聞いたことはあるけど飲んだことがなかったんです。 というのも、赤ワインの黒歴史がありまして。。 昔、実家に帰省した時のこと。 スナックで...続きを読む
体験談June 4, 2020「育児を効率化しよう」という考えをやめた話。By GUU育児初めての育児から約1年経ちました。 これから1人目の赤ちゃんが生まれる方、特にパパになる方に。 僕の体験が少しでも参考になればなと思い、当時の心境や気づきを書いていきたいと思います。 今日は、タイトルの通り「育児の効率化」についてです。 ち...続きを読む
May 28, 2020「アンカーポーター」上質で飲みやすいアメリカの黒ビールBy GUUお酒珍しくアメリカのクラフトビールを飲んでみました。 アンカー社のスチームビール「アンカーポーター」です。 前回飲んだ「アンカースチーム」「アンカーリバティエール」との飲み比べです。 このアンカーポーターは、見てわかる通り黒ビールです。 黒ビー...続きを読む
May 27, 2020「アンカーリバティーエール」師匠と呼ばせて欲しいアメリカンペールエールBy GUUお酒珍しくアメリカのクラフトビールを飲んでみました。 アンカー社のスチームビール「アンカーリバティーエール」です。 前回飲んだ「アンカースチーム」との飲み比べです。 このリバティーエールは、アメリカンタイプのペールエールの名品だそうです。 アメ...続きを読む
May 27, 2020「アンカースチーム」コクと苦味が味わい深いカリフォルニアコモンBy GUUお酒珍しくアメリカのクラフトビールを飲んでみました。 アンカー社のスチームビール「アンカースチーム」です。 普通は低温で発酵させるラガー酵母をエール並みの温度で一気に発酵させるスチームビールというスタイル。 アンカー社ではカリフォルニアコモンっ...続きを読む
まとめMay 21, 2020思わず欲しくなる、超絶可愛い家電のガチャ(ミニチュア)まとめ。By GUU家電Aladdin(アラジン) ブルーフレームヒーターが代表的なアラジンのミニチュアです。 Vol.1ではブルーフレームヒーターが発売されて話題になりました。 そして続くVol.2では、我が家でも愛用しているトースターが発売しています。 ミニチ...続きを読む
May 17, 2020ナッツの香りがクセになる「ローグ・ヘーゼルナッツ・ブラウンネクター」By GUUお酒最近はスーパーで飲んだことの無いビールを買うのにはまっています。 今回買ったのはローグ社の「ヘーゼルナッツブラウンネクター」 ブラウンエール。ナッツのビールです。 とにかくナッツ感が半端じゃないです。 「あ、ほんのりナッツの香りが・・・」と...続きを読む
レビューMay 12, 2020BRIOの知育玩具「形合わせボックス」で1歳児が遊んでみた反応。By GUU育児「1歳になったことだし、そろそろ知育玩具で遊ばせよう」 そう意気込んで、良いものはないかと調べていたところ可愛いものを発見! 「BRIOの形合わせボックス〜」 対象年齢:12か月 BRIOは、スウェーデン発祥の木製おもちゃメーカー。 どれも...続きを読む
タピオカMay 10, 2020晩ご飯のデザートにUber Eatsで茶咖匠のタピオカ頼んでみたら最高だった。By GUUグルメUber Eatsでこんなプロモーションがありました。 初めての利用+LINE Payでの支払いで1,000円割引! これはアツいってことで、新規登録してタピオカを頼みました。笑 茶咖匠(チャカショウ)のタピオカが到着 今回頼んだのは、前か...続きを読む
May 10, 2020青リンゴのビール「Newton」は休日午後の癒しの1杯。By GUUお酒最近はスーパーで飲んだことの無いビールを買うのにはまっています。 今回買ったのは「Newton(ニュートン)」青リンゴのビールです。 味は思いっきり青リンゴですね。想像通りな感じです。 休日の午後、ランチを食べ終わった後にデザート感覚で飲め...続きを読む
朗報May 9, 2020無印良品がAmazonで買えるようになったらしいよ。By GUUライフスタイルなんと、あの無印良品がAmazonで買えるようになったらしいです! 株式会社良品計画が2020年5月1日のニュースリリースで発表しました。 ▶︎「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ 無印の化粧水とか愛用している方は沢山いると...続きを読む
May 7, 2020「ヒューガルデンホワイト」気分を爽やかにしてくれる定番白ビールBy GUUお酒ヒューガルデンホワイトを初めて飲んだのは22歳の時。 渋谷にあるホブゴブリンというブリティッシュパブで先輩に奢ってもらった。 これを飲むと初めて飲んだ時のおいしさをふと思い出します。 初めて飲んだ時は「なんてフルーティーなビールなんだ!」と...続きを読む
まとめMay 3, 2020【アル中カラカラ】ニコ動で話題のハイボールおじさんグッズをまとめてみた。By GUUYouTubeニコニコ動画で話題沸騰中のハイボールおじさんはご存知ですか? ネットでも「ハイボールの人」で注目を浴びています。 動画はこちらです↓ https://www.nicovideo.jp/user/12319182 とにかく過激で破天荒な料理を...続きを読む
料理May 3, 2020手作り一升餅を消費する毎日が始まった。〜救世主アラジントースター〜By GUU家電先日、息子が1歳になったことを記念して、一升餅をつくりました。 https://thumbsprain.com/homebakery-issyoumochi/ ホームベーカリを使って大きなお餅をつくり、息子に背負わせて行事としては無事終了し...続きを読む
商品紹介May 3, 2020【安くて可愛い】子供の誕生日の飾り付けはフライングタイガーがおすすめ!By GUU育児先日、息子が1歳の誕生日を迎えました。 「お祝いムードを楽しむために飾り付けをしよう!」 ということで、安くて可愛いものはあるかと調べていたところピッタリのものがありました。 Flying Tiger Copenhagen ずばり、フライン...続きを読む
タピオカMay 3, 2020天気が良かったのでTikTea(都立大学店)でタピオカ買ってみた。By GUUグルメ世の中はコロナの影響で絶賛自粛ムード。 子供がいる家庭は1日子供が家の中にいる状況が続くと精神的にも厳しいと聞きます。 ウチもまったく同じです。 1歳になる子供がいますが、家にあるオモチャにも飽きてきて発狂。 立ち抱っこしてくれないと発狂。...続きを読む
料理April 18, 2020【手作り】ホームベーカリーで一升餅を作ってナッツで飾り付けてみた。By GUU家電4月で息子が1歳の誕生日を迎えました。 「一升餅でお祝いだ!」ということで、家にあるホームベーカリーでオリジナル一升餅を手作りしました。 思ったよりうまくできたのでブログに載せておきます! 一升餅について 一升餅とは、一升分(約1.8kg)...続きを読む
朗報March 15, 2020アラジントースターのガチャが販売開始!?これは絶対にゲットしたい!By GUU趣味僕も使っている、アラジンのトースターがなんとガチャになるそうです!!! 3月10日、アラジン公式サイトでのプレスリリースで公開されました↓ 公式サイト:https://aladdin-aic.com/news/1841 以前販売された「ブル...続きを読む
商品紹介March 15, 2020グリーンが可愛い!アラジンの4枚焼きトースターを購入して使っています。By GUU家電新しいトースターが欲しいなぁと思い、どれにしようか悩みました。 僕はモノを選ぶ時、価格や機能ではなく、デザインを優先して決めるようにしています。 もちろんデザイン以外でも多少の考慮はしますが、個人的に「機能」の差はあまり気にしていません。。...続きを読む
料理March 8, 2020育児中のピザ食べたい欲求にホームベーカリーで家ピザしたら最高だった。By GUU家電「なんだか久しぶりにピザが食べたいかも...。」 金曜日の夜、明日は週末だしデリバリーピザでも頼もうかと悩んでいたら、ふと思い出しました。 そういえば、ウチに良いものがあるではないか...。 そう、先日ヨッメが購入したsirocaのホームベ...続きを読む
商品紹介January 13, 2020【安くてお得】赤ちゃんの保湿に、大容量の白色ワセリンを使っています。By GUU育児「とにかく保湿が大事なのでお風呂上りのスキンケアを習慣化すること」 子供が4ヶ月の頃に、お腹に汗疹ができて皮膚科に行った時に先生に言われました。 お風呂上りにベビーローションは塗っていたのですが、先生におすすめされたのはプロペトも塗ること。...続きを読む
商品紹介January 5, 2020育児中のラーメン食べたい欲求にセブンの「豚ラーメン」が効果絶大だった。By GUUグルメ「今日はどうしようもなくラーメンが食べたい...。」 子供が生まれる前だったらこんな欲求はフラッと外へ出てガラッと店に入って、ズルッと食べればすぐに満たされました。しかし、子供が生まれたらそうはいきません。 0歳児を連れてラーメン屋さんに入...続きを読む
朗報January 2, 2020【祝】公衆電話ガチャが3月に再販!絶対にゲットすることをここに宣言します。By GUU趣味2019年の11月あたり、SNSで話題となった公衆電話ガチャ。 タカラトミーアーツさんから発売されたのですが、これがめちゃくちゃリアルに再現されていてTwitterで発見してからというもの、欲しくなってガチャを置いている場所に行って探しまし...続きを読む
解決January 2, 2020夜中のオムツ漏れ対策!おしっこ吸収ライナーが効果的だった話。By GUU育児夜中の2時や3時にオムツからおしっこが漏れてること、ありますよね。 服が濡れるので全部脱がして新しい服に着替えさせて、シーツまで濡れていると洗濯して。 もう勘弁してくれよ・・・って実際に何回もなりました。 さすがにキツイのでなにか対策を! ...続きを読む
体験談December 30, 2019ジムにへんしんメリーを0ヶ月〜8ヶ月頃まで使ってみた感想。By GUU育児くまのプーさん6WAYジムにへんしんメリーを使用してから8ヶ月とちょっとが経ちました。 子供の反応を振り返りながら、このジムメリーをレビューしようと思います。 購入すべきか悩んでいる方はご参考までに!!! くまのプーさん6WAYジムにへんし...続きを読む
レビューDecember 21, 2019【Photoshop Camera】プレビュー版をダウンロードして使ってみたよ!By GUUAdobeAdobe MAXで発表された「Photoshop Camera」。 正式なリリースは2020年だそうですが、プレビュー版が公開されています。 もう、とにかく使ってみたくて、プレビュー版をiPhoneにダウンロードしてみました! ダウンロー...続きを読む